about us

インフォメーション


営業時間 水-金 12:30-16:00(OS15:30) 

店休日 土日祝 お盆休み、年末年始 GWなど

駐車場 6台

メニュー 紅茶各種 焼きたてワッフル 手作りスコーン、アフタヌーンティーセット など


ご注意 

当店は、大人のための静かな空間をコンセプトの一つとしておりますので

小学生以下(12才以下)のお子様は、入店をお断りしております。

ご了承ください。


うちのひとみ

紅茶専門店フランチェスカ オーナー

紅茶コーディネーター&コンサルタント

「紅茶はおいしい飲み物」であることを

もっと多くの人に知ってほしいと思いながら

1ポットのお茶を丁寧に淹れることを心がけています。


2013年4月

紅茶コーディネーター資格取得

2013年12月3日

紅茶専門店 フランチェスカ オープン

2014年7月

紅茶研究家 磯淵猛氏主催 「紅茶・食品研究科」修了

2014年7月 

旧下関英国領事館「英国館」オープンに先立ち

スタッフ研修実施

紅茶メニュープロデュース

2015年3月~

福岡県北九州市八幡東区 千草ホテル内レストラン

「ミルエルブ」にて紅茶プロデュース

2018年2月〜

福岡県中間市 

サンドウィッチのお店 Venecle88(ヴェネクル88)様にて

紅茶全般コンサルタント

2018年〜

北九州市内の高等学校にて接遇指導

他、美容院様などコンサルタント多数

出張紅茶教室開催多数


福岡県立東筑高等学校 卒業

北九州市立大学 文学部英文学科 卒業

名前の由来


「フランチェスカ」という名前は、

ずいぶん前にヒットした映画「マディソン郡の橋」の中のヒロインの役名です。

店の名前を考えた時、なぜかこの名前しか浮かびませんでした。


何の変哲もない日常に、ある日神様がキラキラと光る贈り物を下さったとしたら・・・

「マディソン郡の橋」は、誰にでもそんな贈り物があるかもしれない、と思わせるようなストーリーでした。

まわりの者がのちにどのように考えようとも、彼女はそのときまぎれもなく幸せで

ほかのどんな一瞬より輝いていたのだと

映画を観終わった時に誰もがそう思ったことでしょう。


一杯の紅茶を飲みながら

ホッと一息ついたり

気持ちを新たにリセットしたり

愚痴をこぼしたり

お仲間でお祝いをしたり

そんなキラキラ光る贈り物のような時間を

みなさまとシェアできれば・・・と

そんなふうに思っています。


うちのひとみ


(写真は、モデルとなったアイオワ州のローズマンブリッジ)